どんな教材を探していますか?

NT2テキスト、オランダ語辞書・文法書その他

ここでは、NT2テキストオランダ語辞書文法書を含めたオランダ語学習書全般ウェブ学習サイトなど、主に英語とオランダ語で書かれたオランダ語教材を紹介しています。以下は私が実際に使ってみた個人的な使用感になりますので、予めご了承ください。
オランダ語の紙ベースのテキストや本は、日本ではなかなか手に入れにくく、オランダの書店でも全て置いてあるわけではありません。手に取ってみることができないので、どの本がいいのか迷うことが多々あります。また近年、オンライン教材とセットになったテキストも増え、受講してみるとそれぞれに特徴があります。

気になる教材をチェック!
bol.com
<https://www.bol.com> 「オランダのAmazon jp.」のようなショッピングサイト。
Boom uitgevers  <https://www.nt2.nl>  オランダの出版社で、オンラインでNT2教材も提供。

   NT2テキスト

NT2 (Nederlands als tweede taal) のテキストはそれぞれに特徴があり、目的によって選び方が変わります。また、日本語で書かれたオランダ語の本より、どのテキストもリスニングの音声スピードが速く、内容も長いです。Nederlands in gangDe opmaatのようなA1やA2レベルでもその速さにちょっとびっくりするかもしれません。Delftse Methodeのテキストは、オンライン教材を併用することでリスニング力アップに高い効果があります。

出版社のサイトでサンプルページを閲覧することができます。またアカウント作成すると、音声や追加教材のダウンロードができます。

1.Uitgeverij Coutinho  <https://www.coutinho.nl>
テキスト名レベル / タイプISBN
1.
Nederlands in gangA0>A2 / ペーパーISBN10: 9046905403
ISBN13: 9789046905401
2.Nederlands in actieA2>B1 / ペーパーISBN10: 9046902986
ISBN13: 9789046902981
3.Nederlands op niveauB1>B2 / ペーパーISBN10: 9046904415
ISBN13: 9789046904411
4.Verder LezenA1>A2 / ペーパーISBN10: 9062833780
ISBN13: 9789062833788
5.Welkom in NederlandA1>A2 / ペーパーISBN13: 9789046904886

1.から3.までのNT2受験準備用のテキストは、バランスが取れた構成で、どのスキルもまんべんなく、飽きることなく学習できる。特にNederlands in gangは単語訳が英語なので、オランダ語学習が初めてでも使いやすい。
4.Verder Lezenは、大人向けの内容の実用的な読解問題集。単語、内容理解などの練習問題は、基礎的な読解力を強化するのに役立つ。自習用教材向き。
5. Welkom in NederlandはInburgeringsexamenのためのテキストで、オランダの生活や社会制度、歴史をオランダ語で学べる。オランダ人よりオランダのことを知っているようになり、オランダが身近になることで、ご近所のオランダ人との会話も弾むはず。

2.Boom Uitgevers  <https://www.boom.nl>
<Delftse Methode シリーズ>
テキスト名レベル / タイプISBN
5.Delftse Methode: Basiscursus 1
(tekstboek + online)
0>A1
ペーパーとオンライン
ISBN: 9789461056344
6.Delftse Methode: Basiscursus 2
(tekstboek + online)
A1>A2
ペーパーとオンライン
ISBN: 9789089536518
7.Delftse Methode: Tweede ronde
(Tekstboek + Online)
A2>B1
ペーパーとオンライン
ISBN: 9789089534941
8.Delftse Methode: Derde ronde
(tekstboek + online)
B1>B2
ペーパーとオンライン
ISBN: 9789461059611

5.から8.はDelftse Methode(デルフトメソッド)の名で知られるテキストで、特にリスニングとスピーキングを伸ばすのに有効。オンラインの教材では、穴埋め問題に答えたり、聞いた単文をタイプする問題がライティングの練習にもなり、間違えた箇所もその場ですぐわかる。リスニングが苦手なら5.か6.のBasiscursusからがおススメ。7.のTweede rondeでいきなり一回で正確に聞き取りタイプするのは厳しいかも。上記テキストとは別に、各レベルにはテキスト内容に対応した練習問題集がある。

<NT2 op maat シリーズ>
テキスト名レベル / タイプISBN
9.De opmaat0>A2 / ペーパー
ISBN: 9789085067238
10.De sprongA2>B1 / ペーパーISBN: 9789461052872
11.De finaleB1>B2 / ペーパーISBN: 9789461055712
12.Vooruit!Nt2-niveau B1ISBN: 9789085069966

9.から11.のテキストにはいずれも巻末に、各章で学習した項目別文法の解説と問題がついている。テレビやインターネット素材の内容は幅広く、オランダ語を学ぶのはもちろんのこと、「今のオランダ」をも垣間見ることができる。またペアでスピーキング練習をする身近な題材も多く盛り込まれている。ラブレターやクレームの手紙を書く練習もあり非常に実用的だが、それを添削してくれる人が必要。どちらかと言うとグループ向きのテキスト。
12.のVooruit!はNT2受験用のテキストで、全10章の各章には聞く、読む、書く、話すのセクション。9.から11.のテキスト内容と一部重なる部分もあるが、オランダで仕事を手にしたい人向きの内容に特化。インターンの探し方、申し込みのメールの書き方など実践的。

   オランダ語辞書

インターネットで単語を調べることが多くなっていますが、NT2ではペーパーの辞書の持ち込みだけが許可されていて、スマートフォンのアプリやインターネットの辞書は使用できません。受験のためには普段から紙の辞書も使い慣れておいた方がいいと思います。

名前タイプ詳細情報
1.The New Routledge & Van Dale Dutch Dictionary
Dutch-English and English Dutch
ペーパ
英蘭と蘭英が一冊になっていて便利。B1/2レベル位までなら、どの単語を引いてもほとんど載っている。文法的表記や例文もわかりやすい。2014年からVan Daleの名前が本のタイトルに付いて信頼度アップ。
ISBN10:1138785792
ISBN13:9781138785793
2.Van Dale Pocketwoordenboek Nederlands als tweede taal (NT2)ペーパ大御所のVan Dale。ペーパーでもウェブでも信頼性が高く、オランダ人も一押しのブランド。Van Daleは多くの辞書を出していて、このNT2受験用の蘭蘭辞典は、オランダ語を第二外国語として勉強するにはぴったり。
ISBN10: 9460770622
ISBN13: 9789460770623
3.Van Dale Beeldwoordenboek Nederlands - Englishペーパオランダ語の大人向けピクチャーディクショナリーならこれ。蘭蘭版もありますが、この蘭英版でオランダ語と英語を同時に勉強してみては。
ISBN10: 9460771963
ISBN13: 9789460771965
4.Van Dale
Gratis woordenboek
ウェブVan Dale提供の無料インターネット辞書。検索できる言語の組み合わせがいくつかあるが、「NL-NL(蘭蘭)」と「NL-EN(蘭英)」の両方を使い分けたい。単語のアクセントや品詞など文法事項を詳しく知りたいときは「NL-NL」で。意味を英語で確認したいなら「NL-EN」。
http://www.vandale.nl/opzoeken
5.
Bab. baウェブたくさんの例文検索をしたいなら、このサイトがおススメ。Van Dale同様、蘭和の機能はないので「蘭英」か「英蘭」を利用。ただ例文の精度については絶対ではないので、語法などのわからない時はやはりVan Daleで。
http://en.bab.la
6.Woordenboek Engels Prismaアプリオフラインの時でも、スマホで単語を調べられるように買った英蘭版辞書アプリ。数年前に買ったときより使い勝手がよくなり満足。これは蘭英版なので、オランダ語の発音を聞きたければ、蘭蘭版をチェック。
http://www.prisma.nl
7.Prisma Mijn eerste woordenboek Nederlandsペーパ「初めてのオランダ語辞典」の名の通り、6歳から使える辞書。分野別に整理されていて、半分以上の単語にイラスト付きだが、子供向けとはいえ侮れないレベル。とは言え、やはり子供向けなので、購入は本屋さんで実物を確認してからの方がベター。
ISBN10: 9000300886
ISBN13: 9789000300884
8.Pisma Groot geillustreerd basisonderwijswoordenboek NederlandsペーパMijn eerste woordenboek Nederlandsに続く、8歳以上向け。イラストがところどころに入っていて、A2-B1レベルなら、オランダ語の単文を読むよい練習になり、単語の説明の仕方も読みながら学べる。7.のMijn eersteよりもずっと手ごたえがある。ただ現在は中古でのみ入手可なのが残念。
ISBN10: 9000300894
ISBN13: 9789000300891
9.Van Dale Roald Dahl woordenboekペーパイギリスの小説家Roald Dahlが書いた作品の抜粋が、アルファベット順の見出し語の例文として使われている。例文の情景が浮かびやすく、読みながらより効果的に単語を学習することが出来る。
ISBN10: 9460773109
ISBN13: 9789460773105
10.De Het

アプリ無料のオランダ語冠詞チェックアプリ。レベル別に単語が収められていて、検索もしやすく、ライティングをする時などには特に便利。オランダ語学習必須アプリのひとつ。テスト、ゲームもできて機能充実のアプリ。
De Het Van Lubos Mikusiak
11.Welk Lidwoordアプリこちらも無料のオランダ語冠詞学習アプリ。メールアドレスを登録すると、毎日決まった時間に10問の冠詞問題「WelkeLidwoord?: Oefening van de dag」が送信される。強制的な継続学習向き。
https://www.welklidwoord.nl
12.ECTACO Partner EDu900 Grand - English <-> Dutch Talking Electronic Dictionary and Audio PhraseBook with Handheld Scanner電子日本製の電子辞書に比べ、機能は不十分。オランダ語の電子辞書自体も少なく選択の余地もあまりなくこれを購入したが、文法的表記が少なく、例えば名詞のde/hetの表記がなく不便。テスト機能やイラストも出るが、画面も小さく使いにくい。

   オランダ語学習書全般

文法や会話表現、リスニング力アップには欠かせないオランダ語の音声学習のための教材などをリストアップします。

テキスト名内容/タイプ/
レベル
詳細情報
1.Klare Taal!文法学習
ペーパーと
オンライン
全レベル
オランダ語の文法問題集と言えばこれ。88課の解説と練習問題で基礎は完璧。テキストには1年間のオンラインコース付き。オンラインのみは1か月、半年、1年コース。1か月では短いかも。また間違った答えをしても解説が少なく、理由が不明瞭な場合があるのでテキスト購入がおススメ。
ISBN: 9789085062585
2.Klare Taal plus文法学習
ペーパー
B1以上
1.のKlare Taal!の続編。中級レベルで時制や文構造などの解説と練習問題があり、NT2受験の文法学習に適している。例文に使われている単語もKlare Taalより難しく、巻末には名詞や動詞の使い方リストあり。
ISBN: 9789461054340
3.Basic Dutch: A Grammar and Workbook文法学習
ペーパーと
電子書籍
全レベル
英語で書かれているので、オランダ語と比較しながら学習できる。基礎文法項目をカバーし、イラストと練習問題で理解しやすい。紙と電子書籍の両方があり、電子書籍の方が安いが、練習問題の答え合わせがしにくい。
ISBN10: 1135975531
ISBN13: 9781135975531
4.Intermediate Dutch: A Grammar and Workbook 文法学習
ペーパーと
電子書籍
中級以上
1.のBasic Dutchの中級編。仮定法なども網羅され、解説もわかりやすい。これで必要な全ての文法はマスター。練習問題も充実。3.のBasic Dutch同様、英語で読みながらオランダ語文法の学習ができる。
ISBN10: 0415774446
ISBN13: 9780415774444
5.Van Dale Werkwoordgrammartica Nederlands動詞学習
ペーパー
A1>B2
オランダ語で重要な動詞を文法とともに解説。動詞の活用形、時制などがレベル毎に整理されているが、オランダ語の文法用語がわからないと何の説明なのかわかりにくいかも。辞書のように利用するつもりで。
ISBN: 9789460771620
6.201 Dutch Verbs Fully Conjugated動詞学習
ペーパー
全レベル
英語で学ぶオランダ語動詞。主要動詞は全時制の活用形が書かれ、全部で約1700の動詞がアルファベット順に掲載されている。動詞学習の進度チェックに便利。
ISBN10: 0812007387
ISBN13: 9780812007381
7.Nu versta ik je!発音矯正
ペーパー
全レベル
オランダ語の発音は難しい。そして発音がわからないとリスニングができない。そんな悩みを解消するための一冊。母音と子音を付属のCDで地道に練習できる。
ISBN10: 9033493179
ISBN13: 9789033493171
8.SpreekBeterスピーキング・
発音矯正
アプリ
0>B1
オランダ語の母音と子音を単語や文章を聞いて学び、自分の発音を録音しチェック。手軽にどこでも使えて値段もうれしい。収録されている内容は出版社Boomのサイト内「nt2 School」にログインしてダウンロード。
Boom Uitgevers
https://www.boom.nl
アプリはApp StoreかGoogle Playで。
9.Complete Dutch Beginner to Intermediate Course会話
ペーパーと
電子書籍
A0>B1/2
英語で学ぶオランダ語会話ならこの本。単語、文法、オランダ文化など内容が幅広く、ダイアログも場面設定が自然で、文も短めで覚えやすく、独学向きの教材。
ISBN10: 1444102389
ISBN13: 9781444102383
10.Taaltempo Nederlandsスピーキング・
即答練習
ペーパー
A1>B2
単文の即答練習を、各セクションに設けられた制限時間で行う。同じパターンの文章に単語を入れ替えながら練習することで、スピーキング力の定着を図る。
ISBN10: 9046902811
ISBN13: 9789046902813

   オランダ語おススメのウェブ学習サイト

インターネットのおかげで、世界中の良質の教材を無料で使うことができます。これだけ恵まれた環境にあるなら、語学が上達するかどうか、あとは私たちの努力次第ということになってしまいそうですね。;-)

名前内容
詳細情報
1.Josのオランダ語文法と
オランダ文化
当サイト唯一の日本語教材。 文法の説明や例も多く、毎週配信の「一緒にオランダ語を学ぼう!」も2016年10月に600号を越え、サイトもリニューアル。25年以上の在蘭経験を綴った信頼度の高いオランダ情報が満載。
http://www.josholland.nl
2.Schooltv学校教育科目オランダの初等、中等教育のカリキュラムに沿って作られたテレビ番組のサイト。年齢別、内容別の番組はオランダ語学習者にも利用価値大。オランダの文化や社会の勉強にもなる。
http://www.schooltv.nl
3.Duolingo単語、文法など
全般
多くの言語を無料で学べる学習サイト。オランダ語は日本語に対応していないので、英語での学習となる。レベル別に単語や文法学習が組まれ、確認テストなど毎日の学習を応援する多くの機能があり、効果音も達成感を盛り上げる。
https://ja.duolingo.com
4.Dutch Grammar文法学習オランダ語の語順を独自の方法で手厚くわかりやすく解説。日本語版はないが、オランダ語や英語などの言語で読むことができ、学習者が集まるフォーラムもある。
http://www.dutchgrammar.com
PAGE TOP